ひどい妊娠後期のむくみに利尿作用の高いお茶が効果的だった
妊娠後期から足の甲、足首がむくんで太くなって気になってしょうがないときがありました
むくみはよくないことなので、対策しないと駄目ですからね
妊娠中の水分は必ずといっていいほど必要ですから
水分を摂取を少なくするようなことはできません!
仮に水分摂取を少なくしてもむくみます
ではどうやってむくみを対策すればいいのか?ですよね。
私がやった妊娠後期のむくみ解消としてチャレンジしたこと
●着圧ソックスのメディキュットを履く
ネットでも多くの方が実践されていましたが、私はあまり効果がありませんでした。
人によると思います。
●寝るときに、足を高くして寝る!
これもお腹が大きかったので横になって寝ることが多く、もうひとつって感じでした。
●塩分を控える!
料理するときは薄味にする。これも意識してするようにしました。
●利尿作用のある食べ物、飲み物をとる!!
利尿作用が促進されることで
体内の余分な水分や老廃物が排出されるのでむくみ対策になるんです。
食べ物でいえばカリウムが含まれているものです
果物、野菜、豆類など
飲み物なら
利尿作用がある飲み物とえば、カフェインが思いつきますが、
妊娠中のカフェインは胎児に影響が出る場合があるので好ましくありません!
でも一つだけ
ノンカフェインで利尿作用が高い飲み物があります
ごぼう茶です。
私は、ごぼう茶を飲みだしてから、頻尿がなくなり尿もよくでるようになりましたよ。
妊娠後期のむくみ解消の一つとしてごぼう茶もいいと思います。